QQ:2010867769
ここでは、相談内容やご質問など、お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
お気軽にご質問・ご意見をお書きになってください、後に専門医師よりご返答致します
神谷漢方医院の連絡先

住所:中国遼寧省大連市西岗区高明街11号  

電話:0411-39656802  

メールアドレス:kamiya_sungood@yahoo.co.jp

理療(マッサジーなど),診査は予約制。

どうぞお気軽にご連絡ください

病治療

ロケーション:ホーム →

難病治療

椎間板ヘルニア(一)
公開:2017-09-12 10:24:50 ツアー:1807

  漢方では、体を五つの臓器(五臓)に分けてみていく方法がありますが、腰はその中の腎(じん)と関係すると考えます。

椎間板ヘルニアも、腰に症状が出やすく骨の症状ですから、腎が弱いとなりやすいと考えます。




腎は老化とも深いつながりがあり、
  骨が丈夫、髪は黒くてつややか、若々しい、スタミナがある などの場合は腎が充実しており、
骨がもろい、歯が弱い(ぬける)、白髪、疲れやすい、精力減退、物忘れしやすい など、年をとると出てくる症状がある場合は、腎が弱った状態=腎虚(じんきょ)と言えます。

  また、漢方には「不通則痛(ふつうそくつう)」という言葉があります。
  これは、流れるべき所が詰まってしまうと痛みが出るという意味です。
  例えば、冷える(寒)などして血行が悪くなると、痛みやしびれが出るのもこのためです。

  西洋的な考え方でも、椎間板ヘルニアによる痛みやしびれは、神経根が圧迫されたために血液不足となりエネルギーや栄養が不足して起こると考えます。このことは漢方的にも、「気」や「血」が行き届かない状態として捉えています。




  気(き):エネルギー。元気の源。血(けつ)をめぐらせる原動力にもなります。
  血(けつ):栄養や潤いを与える働きがあります。

~椎間板ヘルニアの原因~
  漢方では、なぜそのようになってしまったのか、
  環境(寒さ・湿度など)、生活スタイル、精神面 なども考慮しながら、身体全体のバランスが乱れた結果として椎間板ヘルニアの症状が出て来ると考えていきます。

神谷漢方病院 © 版权所有   技术支持:大连龙采
Copyright (c) 2014 大連神谷漢方病院. All rights reserved.辽卫网审字【2012】第177号
地址:中国.大連神谷漢方病院 咨询电话:0411-39656856 网站联系方式: sun-good-sg@rambler.con